この悩みにお答えします!
「大学生になったら彼女が出来ると思っていたのに、全くできず気付けば周りの友達みんな彼女が出来て自分だけ取り残されている」
こんな思いしていませんか?
「早く彼女を作って非リア充から抜け出したい!」
そう思ってるあなたに今回は、
彼女が出来ない理由と、たった30日間で彼女を作る4つの方法をご紹介します!
- 彼女が出来ない6つの理由を解説!
- たった30日間で彼女を作る4つの方法を解説
スポンサーリンク
Contents
大学生で彼女が出来ない6つの理由とは?
彼女が出来ない原因は、この6つです。
- 清潔感がない
- コミュニケーション力がない
- 当たり障りのない話しかできない
- 考えが自分中心になっている
- レディーファーストが出来ない
- 下心が丸見え
具体的な内容について順に解説していきます!
清潔感がない
髪がぼさぼさ、着ている服は中学生から変わってない、手は乾燥してガサガサ…
こんな人はどんなイケメンでもモテません!
身だしなみも整えず恋愛しようとするのは、木の枝1本で巨大なドラゴンに立ち向かうのと同じくらい無謀です。
まずは清潔感を出すところから始めましょう!
今からできる清潔感の出し方
- ひげは剃る
- お風呂に毎日入る
- 乾燥体質なら保湿する
- 髪型はワックスでセットする
- 髪が伸びているなら短く切る
- 服は洗濯された新しい服を着る
- 夏場ならニオイ対策もしておく
風呂に入る、ニオイ対策をするといった身だしなみを整えるうえでは、当たり前のことばかりです。
今からでも始めましょう!
また、
ワックスでセットするのに抵抗があるかもしれませんが、これ結構重要です!
セットの仕方は、ネット上にたくさんありますがやったことがない人は美容師さんに直接聞くのが一番です。
ワックスの種類もたくさんあってどれがいいか迷います。
初心者でも使いやすいのは、「トリエエマルジョン8」というワックスです!
押すだけで適正量が出てくるので、「1度にどれだけ出せばいいか分からない!」っていう人におすすめです。
コミュニケーション力がない
異性との会話が全く盛り上がらない、声をかけられると「あっ…あっ…」としか言えないなんてことありませんか?
話がつまらない男はモテません。
「じゃあどうやったらコミュニケーション力を上げられるか?」
結論から言うと、たくさんの人と話すことです!
サークルや部活に入ったり、さまざまなイベントに参加したりしていろんな人と話すことで上げることが出来ます。
いろんな人と関わっていくと徐々にコミュ力は上がってきます。
当たり障りのない話しかできない
勇気を出して告白したけど、「○○君は友達としてはいいけど、恋愛対象としては見れない」と言われてしまった。
これの原因は、当たり障りのない話しかできないところにあります。
嫌われたくない一心で深く掘り下げた話をしないでいると、いつまで経っても友達以上の関係にはなれません!
友達以上の関係になりたいのなら、過去の恋愛の話や将来なりたいものなどを会話の中で引き出しましょう!
いきなり深く掘り下げた話をするのはNGです!
ある程度仲良くなってから、深く掘り下げた話をするようにしましょう!
考えが自分中心になっている
「好きな人と映画を見に行きたいから」「一緒にお祭りに行って花火を見たいから」
こういった理由でデートに誘う人は考えが自分中心になっています。
確かに
学園ドラマやアニメに憧れて自分もやってみたいと思う気持ちは、めちゃくちゃ分かります!
しかし
学園ドラマもアニメもしょせんはフィクションです。
自分がしたいからするといった考えでは、デートに誘っても断られます。
じゃあ
どうやったら誘えるのか?
一番良いのは、女性の好きな食べ物を聞いてそこのお店に誘うことです!
この方法が一番成功率が高かったです。
レディーファーストが出来ていない
これが出来ない人は、恋愛においてもはや論外です。
レディーファーストやちょっとした気配りができる人が、恋愛においては成功します!
具体的に何をやったらいいのか分からない人は最低限この2つを実践しましょう。
- 道を歩くときにさりげなく道路側を歩く
- ドアを開けてあげる
ここで大事なのは、さりげなくすることです。
してあげてる感を出すと、むしろ逆効果になってしまいます。
さりげなくレディーファーストをする
下心が丸見え
気持ちはわかりますが、下心は隠しておきましょう。
下心が丸見えだとヤリモク(ワンチャン狙いの人)と思われてしまい、印象が下がってしまいます。
付き合うまでは、下心は隠しておきましょう!
下心はベッドの上に行くまで隠しておけ!
大学生はどこで出会えば良いのか?

彼女を作るためにはどこで出会えば良いのか?
大学生なら出会う場所はたくさんあります。
同じ部活やサークル、友人の紹介やバイト先など様々です。
大学生が出会う場所については、こちらの記事に詳しくまとめていますので見てみてください!
大学生がたった30日で彼女を作る方法

彼女を作る方法をざっくりまとめるとこうなります。
- きっかけを作る
- ラインを交換する
- デートに誘ってみる
- 3回目で告白する
下で詳しく説明していきます。
きっかけを作る
どこで出会うにしても、人と話すにはきっかけが必要です。
逆にきっかけがあれば、無限に会話を広げられます。
どこでも使える会話のきっかけの例をご紹介します!
参考にしてみてください!
- 趣味
- 出身地
- 好きな本
- 勉強の話
- 好きな食べ物
- 好きなアニメ
- 好きなゲーム
- ハマっていたもの
ラインを交換する
話すきっかけが出来て、盛り上がってきたと感じたらライン交換をしましょう。
ただ
いきなり「ライン交換しよう」では断られる可能性が高いです。
おすすめの方法は、「もっと○○について話したいからライン交換しよう」です!
交換する理由を前もって言っておくと、相手にも怪しまれません。
よっぽどでない限りは、交換してくれます!
デートに誘ってみる
ラインでもある程度会話出来て、リアルでも仲良くできたらデートに誘ってみましょう。
誘う方法はたくさんありますが、私がおすすめする方法をご紹介します!
- 相手の子においしそうな料理の写真を見せて興味を持たせる
- 興味を持ってもらえたら、「じゃあ今度行くとき誘うよ」と誘ってみる
- 誘えたら「平日と休日どっちがいい?」「昼と夜どっちがいける?」という風に選択肢を2つ提示していって日程を決める
- 日程が決まったらあとは当日デートする
ここでのポイントは2つです。
1つは最初誘うときに日程を決めてしまわないことです。
「今週の土曜日行こう」という風な誘い方は、「土曜日は予定があるから」といった理由で逃げられてしまします。
今度誘うよって言えば、失敗率は下がります。
もう1つは、ダブルバインドを使うことです。
ダブルバインドとは「AかBどっち?」と聞いて、相手に断るという選択肢を選ばせない心理効果のことです。
上のように「平日と休日どっちがあいてる?」「昼と夜どっちがあいてる?」という風に、徐々に具体的にしていきます。
こうすることで、「その日は予定があるから行けない」ということを防げます!
- 最初誘うときは、「今度行くとき誘うよ」という
- ダブルバインドをうまく使いこなそう!
3回目で告白する
告白するなら、3回目がベストです!
なぜなら、1回目では早すぎると感じるし4回目以降ではちょっと遅いからです。
告白するときは、回りくどく言わずにストレートな気持ちを伝えましょう!
大学生が30日で彼女を作る方法まとめ

- きっかけを作る
- ラインを交換する
- デートに誘ってみる
- 3回目で告白する
今回は、彼女が出来ない6つの理由とたった30日間で彼女を作る4つの方法についてご紹介しました。
みなさんも、大学で彼女を作ってすてきな大学生活を送ってください!